MBC不動産 アパマンショップ

MENU

解約の手続き

解約手続きの注意点


解約の流れ

1.解約の通知

「解約通知書」の受付

MBC不動産に毎月賃料等のお支払いをされている入居者さまからのみの退去受付を行っております。
※弊社でお部屋をご紹介させて頂いたお部屋でも、管理会社が弊社でない場合は受付できませんのでご了承ください。

 「解約通知書」を「解約受付」に記載されている方法でご提出ください。
 「解約通知書」の解約日までに引越等完了の上、鍵の返却が必要です。

解約の予告期間

契約書に解約の予告期間が記載されていますのでご確認ください。
(例:住居・駐車場の場合は1カ月前等)
※急な解約の場合でも解約の予告期間分の賃料が必要となります。

貸室の解約月賃料

契約書をご確認ください。契約の内容により、日割精算するか否かが記載されています。
※解約月が日割精算となる場合でも、手続き上は一旦1ヶ月分全額を頂きます。その際は、敷金の精算時に日割分をご返金させて頂きますので予めご了承ください。

駐車場の解約月賃料

駐車場は月極契約となっており、日割精算は致しません(特殊ケースを除く)。
※急な解約の場合でも解約受付月の翌月末までの賃料が必要となります。

解約の変更・取消

解約通知後の「解約日の変更」「解約の取消」には応じかねることがございますのでご注意ください。
※解約通知書が受理されますと、次の募集を開始しますので、解約日の延期ができません。解約日が確定し次第のご提出をお願いします。

分譲マンションの解約

分譲マンションの管理人または管理会社(管理組合)に事前に解約及び引越しの連絡が必要です。
当社への解約の連絡とは別に連絡をして頂く必要がございますのでご注意ください。

住戸以外の解約

駐車場、自転車置場、トランクルームの解約も忘れずにお手続きください。

2. 退去後のカギの返却方法

マンションポスト

カギは、退去される建物の集合ポストに投函してください。

集合ポストが無い場合は、退去される部屋の玄関ポストに投函してください。
ポストが無い場合は MBC 不動産管理センターへ直接ご持参ください。

管理センター

ご注意事項

  • 退去日が解約日を過ぎないようにお引越しの手配等をお願いします。
  • 入居時にお渡しした備品等(駐車場操作キー、駐車場リモコン、宅配ロッカーのカード、オートロック IC タグ等)があればカギと一緒にご返却をお願いします。ご返却が無い場合は精算時に代金をご請求します。

法人様等で『退去立合』が必要な場合は事前にご連絡ください。

立会希望日の 1 週間前までに MBC 不動産管理センターまでご連絡ください。
繁忙期等はご希望の日時に添えない場合がございますので予めご了承ください。

3. 解約精算

解約精算書をご転居先へご郵送します。

  • 精算につきましては賃貸借契約書及び国土交通省のガイドラインに基づいて行います。
  • ご解約日から1ヵ月以内を目安にご郵送します。
  • 精算内容でご不明な点等がございましたら MBC 不動産管理センターまでご連絡ください。

敷金等のご返金がある場合

ご返金内容及びご返金日を解約精算書でお知らせします。
ご返金はご指定の口座へお振込みします。

ご請求がある場合

未払い家賃や原状回復工事代金等のご請求内容を解約精算書でお知らせを致します。
内容をご確認の上、弊社の指定する口座へお振込みをお願いします。

※ご契約者様の故意過失で工事代をご請求する場合は、対象箇所の写真を撮影しております。
必要なご契約者様へは写真のご提示が可能ですのでご相談ください。

公共料金

閉栓手続きはお客様にてお願いいたします

電気、ガス、水道、電話、インターネットなど、入居の際と同様の手順で、契約先に連絡の上、解約手続きを行ってください。連絡先は、入居時の案内や検針票等で確認をお願いします。
ご不明な場合は管理センターまで連絡をお願いします。

連絡先(一例)

  • 電気:九州電力 0120-879-565
    ※九州電力以外でご契約の場合、契約された電力会社へお問い合わせください。
  • 都市ガス:日本ガス 099-255-1181
    ※立会での閉栓が必要です。事前にガス会社へお問い合わせください。
  • プロパンガス:(※一例)日本ガスエネルギー 099-261-5000
    ※立会での閉栓が必要です。事前に契約された各ガス会社へお問い合わせください。
  • 水道:鹿児島市水道局 099-257-7111
    ※水道料金を家賃等と一緒にMBC不動産にお支払いされているお客様は水道局への連絡は不要です。
  • インターネット:ご自身で契約されたインターネット業者へお問い合わせください。

借家人賠償保険

移転・解約手続きは直接保険会社にお電話をお願いいたします

加入の際、弊社紹介でご加入いただいた場合も同様に直接保険会社へ移転・解約の手続きをしていただきます。
※途中解約の場合、一部保険料が戻ってくる場合がございます。

  • 入居者安心総合保険(プラス) (株)全管協共済会:解約受付センター
    0120-208-001 (受付9時~18時 日・祝日を除く)
  • AIU保険 (株)フロンティア
    099-239-1167 (鹿児島市照国町2-8)
  • 他保険会社へ加入の方はそれぞれの代理店等へお問合せ下さい

郵便物

郵便局へ転居届をお出しください

退室後、お客様あての郵便物がマンション住戸に届く場合がありますが、必ず転居届をお出しください。当社では保管に責任を負いかねます。

退室時の注意点

大型ゴミの処分は、お客様にてご手配ください

特に、不要となった自転車、家具・電化製品などは、粗大ゴミとしてお住まいの市町村のルールに従って手続きの上、所定の処分をお願いします。万一、室内や共用部分などに残置物・放置物などがある場合、回収費用と手数料を敷金から相殺させていただきます。ご注意ください。

  • 鹿児島市 粗大ごみ受付窓口
    099-813-5380

取扱説明書、エアコンのリモコンなどは室内に残してください

次に入居される方のために、キッチンカウンターの上など、わかりやすいところにひとまとめにしていただきますよう、お願いいたします。

引越し時の注意

搬出の際には養生をお願いします

エントランス、エレベーター、廊下等の壁床扉を傷つけたり、破損した場合には、修理費用をご負担いただくことになりますのでご注意ください。事前に引越し業者と相談の上、養生等実施するようお願いいたします。

※管理人が常駐するマンションの場合は、引越し日時を管理人へご連絡ください。
MBC不動産では提携引越し業者をご紹介しています。引越し費用割引等の特典がありますので是非ご利用ください。

解約の受付

対象物件

① 受付が可能な物件かご確認ください。

②「解約通知書」の通知方法を選択してください。

ご来店

下記のアパマンショップ又は管理センターへご来店ください。

店舗情報一覧へ

FAX

MBC不動産管理センターへFAXの上必ずお電話にて到着の確認をお願いします。

fax

郵送

MBC不動産管理センターへお送りください。

  • 解約通知書が弊社に届いた日が通知日になりますので予告期間に十分ご注意下さい。
  • お急ぎの場合は、メール・FAXをご利用下さい。
    〒892-8563
    鹿児島市樋之口町1番1号 MBC不動産管理センター解約受付

フリーダイヤル

wonderful-life